運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
284件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

ここには、税務のルールでは帳簿等保存義務事業者に生じておりまして、資料にあるような帳簿書類を管理しなければならないとなっていますが、そこには請求書とともに領収書小切手控えなども当然含まれているわけなんです。  国税庁確認します。いいですか、国税庁さんに確認します。税務調査事業実態を調べる際に、銀行振り込み以外は取引として認めていないのか。

清水忠史

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

法案に基づく情報伝達義務取引記録作成保存義務につきましては、特定第一種水産動植物を取り扱う事業者間での取引についてはこれが対象となることになっております。  したがいまして、ネット販売や旅館への販売という形でも、いわゆる事業者BツーBで流通をするような場合についてはこの法律対象となることになりますし、ネット業者等につきましてもこの届出義務というのが発生するということになります。  

山口英彰

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

法案によりまして、この特定水産動植物を取り扱ういろいろな事業者に対しまして、届出義務伝達義務取引記録作成保存義務等を課すこととしておりますので、こういった方々が漏れなくそういった義務を果たせるようにするためには、丁寧に周知、説明を行うとともに、制度の実効を担保するための準備行為、これに十分な期間を確保することが必要だということで二年、最大二年程度の準備期間が必要ということで、施行の時期を公布

山口英彰

2020-03-24 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

田島麻衣子君 もし、この当分の間三年とするという理由がこの文書保存義務の重さというところにありまして、その文書保存義務負担軽減について今おっしゃったことをしっかり本当にやるのであるならば、この五年後の見直しにおいては本則の五年へと戻すということをしっかりやっていただきたいと私自身は思っております。  次に、石橋理事が残しました質問について、私が質問させていただきたいと思っております。  

田島麻衣子

2020-03-24 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

まず、現行のこの保存義務についてでございますけれども、現行記録保存期間を三年としてございますけれども、この点については、今議論しております賃金請求権等消滅時効期間現行では民事でありますけれども二年とされているということに加えまして、労働基準法に係ります公訴時効についてはおおむね三年とされているということも踏まえて、この三年の保存義務というものが設けられているということでございます。  

坂口卓

2020-03-11 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

今でも、賃金台帳等は三年間の保存義務があるわけですね。これを五年に延ばすというのは、普通に考えたら、捨てるタイミングを二年延ばすだけだと思うんですね。保存しているわけですから。必要になるのは、ほかのスペース、電子媒体なのか紙なのかによりますけれども、それぐらいなんじゃないかというふうに思いますけれども。それが実務に与える影響というふうに大げさに言われることが全く理解ができません。

宮本徹

2020-03-11 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

委員の御指摘ございました、いわゆる労働基準法の百九条につきます労働者名簿賃金台帳などの労働に関する重要な書類保存義務違反件数ということにつきましては、現在、私ども、その件数そのものについては集計という作業ができていないということでございます。ただ、私どもも令和元年度分からは集計をしっかりしてまいりたいと考えております。  

坂口卓

2020-02-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

日吉委員 後半部分の帳簿保存義務というのは税法上という話でありまして、ほかの法律保存義務があったりすると思うんですけれども。  その前の御答弁の中で、実態に即して判断するというお話がございました。さまざまなことを検討して総合的に判断するということでございますので、それを踏まえまして、後ほど総理に桜を見る会の前夜祭のあり方についてちょっとお伺いしたいと思います。  

日吉雄太

2020-02-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

個別の事柄のお答えは差し控えさせていただきますが、その上で、執行機関として申告内容が正しいかどうかをチェックする立場から、あくまで一般論でお答えさせていただきますと、ただいま御指摘のように、税法上、法人には帳簿書類保存義務がございます。帳簿記録して保存しなければならないとされてございますが、帳簿記録すべき法人取引について、税法上、特段の定めはございません。  

田島淳志

2020-02-26 第201回国会 衆議院 予算委員会 第16号

検察には強制捜査権がありまして、他方、ホテルには、法人税等対応のために、明細書等については七年間保存義務があります。つまり、検察ANAホテル等から明細書等を入手するのは何ら難しくない。そのトップが検事総長なんですね。  読売新聞の報道によりますと、昨年末から今回の次期検事総長の人事が水面下で進められたと。

藤野保史

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、カルテ外部保管サービスといった案件では、厳格な保管管理、緊急の取り寄せ対応個人情報保護担保等を講じることによりまして、医師法等におきます保存義務に抵触しないという旨の回答がなされたところでございます。その後は、認知度の向上に伴って契約数増加し、キャパシティーの増加まで検討しているというふうに伺っております。  

中原裕彦

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

一方で、それは一般法人関係でございますので、その中で、例えば、一般法人ではなく、公益法人ですとか人格のない社団に該当する場合には、これはちょっと取扱いが変わっておりまして、税法で定める収益事業、これ以外の所得については法人税を課されないものですから、保存義務も、そういう法人収益事業を行っている場合には、その取引に関しまして普通の法人と同様の保存義務が課されておりますけれども、収益事業以外の事業

田島淳志

2019-11-22 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

厚労省は、推薦者について、名簿は十年間保存義務があったということで、保存されているというふうに聞いております。  それで、直近の二〇一九年、ことしは百六十八人ということでしたけれども、どうも、この間の報道あるいはさまざまな質問などで明らかになってきたのが、二〇一四年以降、この推薦者が非常にふえてきている、全体として増加傾向であるということであります。  

西村智奈美

2019-06-13 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

委員指摘のように、今回、算定期間を十年に延長することにしておりますが、十年に延長するわけでございますけれども、一方、帳簿書類の十年間の保存義務が課されているということで十年ということを考えたわけですけれども、そうであったとしても、例えば、事業者帳簿書類の一部が欠落している場合も考えられますし、また、公正取引委員会調査に応じなくて算定基礎資料を提出しなかったりする場合、そういうことも考えられます

菅久修一

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

でも、それだけではなくて、障害者雇用推進者もいなければ、報告徴収もないし、書類保存義務さえなかった。民間企業に対しては、三年に一度、賃金台帳による調査までしておきながら、本当ならすぐ気づくはずの雇用率申出をうのみにして、チェックもしない。本当に他人に厳しく身内に甘いと言わなきゃいけない。  厚労省の問題として言っています。

高橋千鶴子

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

前進面としては、国や自治体に障害者を解雇した際ハローワークへの届出義務化した、障害者手帳コピー等関係書類保存義務、障害者雇用状況の公表は行政機関ごとに行わせる、責任を明確化させるという点、それから、雇用の質の確保に向けて障害者相談や指導に当たる生活相談員制度をつくった、この辺は評価できると思います。

田中章治

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

一方で、このような新しい方法により申請等及び処分通知等を行うためには、利用する官民双方での業務フローへの見直しシステム整備が必要となることから、まずは、企業負担軽減効果が高いなどニーズが高いと考えられるもの、行政機関等申請、届けを行ったものについて提出者一定期間保存義務が課されていると解されるもの、提出者や国民の権利義務に直接的な影響が少ないものにつきまして、利用者である企業あるいは民間のソフトベンダー

向井治紀